医院紹介
医院名 | 医療法人 一成舎 GOGO歯科クリニック |
---|---|
電話番号 | 044-819-5539 |
住所 | 〒214-0012 神奈川県川崎市多摩区中野島3丁目15-40 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ● | × | ● | ● | ● | ■ | ★ | × |
14:30~19:00 | ● | × | ● | ● | ● | ▲ | ★ | × |
■09:30~13:00
▲14:00~17:30
★9:00~15:00
休診日 :火・祝日
最寄り駅 JR南武線 「中野島」駅、徒歩3分
JR南武線 中野島駅より徒歩3分
最寄り駅からの道のり:改札を出て左方向にまっすぐ道なりに徒歩3分のところにあります。
※踏切は渡りません。
JR南武線の「中野島」駅より徒歩3分のところにあるGOGO歯科クリニックは、平日は19時まで診療を行っています。土日も診療していて休診日は火曜と祝日だけです。小さなお子さんも安心して受診できるように、院内にはキッズスペースも用意されています。バリアフリーなので、ベビーカーや車いすでもそのまま入ることができます。駅から近いだけでなく、無料の駐車場が3台分用意されているので、非常に通いやすいクリニックです。落ち着いた院内は清潔な環境に保たれていて、診療台は仕切りがあるので隣の患者さんを気にする必要がありません。最新のCTを導入しているので、レントゲンだけでは分からない状態を事前に把握して、治療に役立てて診療しています。
中野島駅はもちろんですが、登戸や向ケ丘遊園、生田、稲田堤、和泉多摩川、狛江からもご来院いただける立地にありますので、お気軽にお子さんのお口のことをご相談ください。
院長紹介

院長 山本 郷
乳歯がむし歯になった場合、いずれ永久歯に生え替わるため放置しても良いとお考えではありませんか?
また、歯磨きをしているからむし歯にはならないと思っている方もいらっしゃいます。実はどちらも間違いであり、早く気づいて対策しないと、永久歯までむし歯になったり重度のむし歯で複雑な治療が必要になったりします。
子どもの頃のケアが大人になってからのお口の健康に大きく影響を与えるため、親御さんの支援が大切です。当院ではお子さんの歯の健康を守るため、丁寧でやさしいアプローチを心がけ、お子さんのむし歯治療や予防、小児矯正、マタニティ歯科など、将来の健康を見据えた幅広い診療を提供しています。当院は、登戸、生田、稲田堤、向ケ丘遊園、よみうりランド前、矢野口、狛江、和泉多摩川などから多くの患者さんが通って下さっています。お子さんが自分から通いたくなるような環境づくりを心がけ、気持ちよく歯の治療を受けていただけるようサポートしていますので、お子さんのお口のことで気になることや、妊娠中の歯科治療などでお困りごとなどあれば、川崎市多摩区の中野島にあるGOGO歯科クリニックまでお気軽にご相談ください。
略歴
2004年3月 | 昭和大学 歯学部 卒業 昭和大学歯科病院 顎口腔疾患制御外科学 入局 川口市立医療センター 歯科口腔外科 非常勤 医療法人 仁厚会 仁厚会病院口腔外科 非常勤 医療法人社団 光世会 岡本歯科クリニック |
---|---|
2013年3月 | GOGO歯科クリニック 開業 |
2015年4月 | 医療法人 一成舎 設立 |
資格・受講歴・所属
- 川崎市歯科医師会
- 南菅中学校 学校医
- うぃず稲田堤保育園 園医
- straumannインプラント認定
- Astra techインプラント認定
- 3iインプラント認定
- IATインプラント認定
- エムドゲイン(歯周組織再生療法)認定
- invisalign(マウスピース矯正)認定医
- 東京医科歯科大学同窓会学術研修会「サイナスリフト&ソケットリフト」コース修了
- SBC歯周形成外科コース修了 他
スタッフ紹介
ドクター 栗家 麻衣
略歴
2013年 | 昭和大学歯学部 卒業 |
---|---|
2015年 | 昭和大学歯科病院臨床研修医 修了 昭和大学歯科病院歯科補綴講座 入局 |
竹内 真紀子
略歴
2006年 | 日本歯科大学歯学部 卒業 |
---|---|
2007年 | 昭和大学歯科病院臨床研修医 修了 昭和大学歯科病院歯科矯正学教室 普通研究生 |
2010年 | 昭和大学歯科病院歯科矯正学教室 員外助教 |
2013年 | 昭和大学歯科病院歯科矯正学教室 普通研究生 |
2014年 | 日本矯正歯科学会 認定医 取得 |
GOGO歯科クリニックのご紹介
外観

当院の外観です。
当院ではたくさんの方々に治療を受けてもらいやすいようにバリアフリー設計にしております。また、駐車場や駐輪場、バイク置き場もあるため、様々な来院方法がございます。
キッズスペース

お子様が楽しく過ごせるようにキッズスペースは広々とした空間にしています。
お子様の診療もお子様を連れての診療どちらでもご利用いただけます。
他にもお子様連れの親御様が安心できるように診療室からキッズスペースが見えるようにするなどご来院いただく患者さんがどなたでも通いやすく治療を受けてもらえる歯科医院を作っています。
院内紹介
受付

ご来院された際はこちらの受付にて保険証や診察券を提出いただきます、
ご質問や次回のご予約なども承っています。
待合室

解放感ある待合室です。ウォーターサーバーの準備もしていますのでリラックスしてお待ちください。
パウダールーム

治療前のブラッシングや治療後の化粧直しなど様々な用途でお使いいただけます。
診療室

周囲を気にせず治療に集中できるようにしています。
診察室は天井も広く解放感があります。
診察室を始め衛生管理も徹底しています。
キッズスペースがみえる診療室

お子様連れでも安心して治療が受けられるようにキッズスペースが見える診療室もございます。
個室診療室

外科手術などのオペや矯正、ホワイトニングなどで使用する個室の診療室もございます。
設備紹介
歯科用CT・デジタルレントゲン

レントゲンとしての使用と歯科用CTとしての使用での2通りの用途に分けて使うことができます。
3D画像にて正確に診断することで今後の治療計画や治療法を判断していきます。
実際にレントゲン写真を見て頂くことでご自身の歯の現状も知れることになります。
iTero(アイテロ:口腔内3Dスキャナー)

最先端の3Dスキャナー「iTero Element(アイテロ エレメント)」の導入により、快適で精密、高速に歯型をとることができます。
最新のスキャニング技術によりデータ精度が向上、「矯正治療の負担が少なく、正確性が上がり、時間も短縮できる」ようになりました。
3D光学印象スキャナー

当院では、最新の設備『口腔内スキャナー トロフィー プロ』を導入しております。
この『口腔内スキャナー トロフィー プロ』を使用することにより、直接 口腔内の情報をデーター化できます。そのデーターを機械に取り込み加工して、セラミックやCAD冠にすることができるため、より精度高く、短時間で製作できます。
ホワイトニング用照射器

オフィスホワイトニング(歯科医院で行うホワイトニング)で用いる装置です。薬を塗った歯に特殊な光を照射し歯を白くします。
電動麻酔注射器

当院では、麻酔の注射から治療後のケアまで一貫して「痛くない」治療を心がけています。
徹底した衛生管理と院内感染予防対策



患者さんのお口に入れる治療器具や治療で使用する器具は全てにおいて滅菌器によって徹底して滅菌を行い、殺菌処理にて衛生管理を行っています。
また、滅菌処理できない器具はディスポーザブル(使い捨て)にて患者さんごとに取り替えて使用しています。
そうすることで院内での感染予防の対策と常に清潔で診療にあたるようにしています。